
ポーンサワンへ。

ジャール平原への行き方を尋ねたところ「まだ朝も早いですし、
景色の美しいところがあるので、ジャール平原に行くついでに
寄って行きませんか」と言うので、一緒について行くことに。

市場で一緒に買出し。

乗り合いトラックで2時間。
ついでと言うにはだいぶ遠くまで来たような。
ムアンクンというところだそうです。

「寒いしお腹も空いたでしょう。家で一休みしませんか」
と言ってくれたので、お宅にお邪魔することに。

朝食をごちそうになりました。

付近をトレッキング。

家があったり。

川があったり。

畑があったり。

小さな市場もあります。
ここムアンクンはかつての県都でしたが、10年にも渡る米軍の
激しい爆撃にさらされ、1975年までにほぼ壊滅したそうです。
今ではごく少数の人々が戻って生活をしています。

戻ると夕食の準備をしてくれていました。

どんどん人が増えていきます。

ルアンパバーンから来たとかいう一団も加わり、一時は30人を超える宴に。

ちょっと飲みすぎました。
本日はこちらのお宅にお世話になることに。
投稿者sukapon
時刻:
9:33
ラベル:
旅 ・ 海外 ラオス
0
コメント:
コメントを投稿