skip to main |
skip to sidebar

カッパドキアへ。

ウチヒサルの岩の要塞。

ギョレメ・パノラマ。
奇岩が連なります。

キノコのような岩が多数。
「妖精の煙突」と呼ばれています。
火山の噴火により火山灰と溶岩が積み重なり、
その後の風雨の浸食により、硬い部分のみ
残って、この不思議な形の岩となりました。

中に人が住んでいたものもあります。

陶器の町アヴァノスへ。

陶器を作ったり。

イマジネーションの谷。
よく見ると、奇岩が色んな物に見えてきます。

いろいろな岩があります。

ギョレメ屋外博物館。

住居や、

30以上の岩窟教会があります。

オニキス工場を見学。

奇岩内部は住居、ホテルとしても利用されています。

カッパドキアから。
投稿者sukapon
時刻:
3:03
ラベル:
旅 ・ 海外 トルコ
0
コメント:
コメントを投稿